今日は12月のお誕生日&クリスマス会でした🎂🎄 太陽の子保育園にもサンタさんとトナカイさんが来てくれましたよ🎅🦌㈏ … 続きを読む

今日は12月のお誕生日&クリスマス会でした🎂🎄 太陽の子保育園にもサンタさんとトナカイさんが来てくれましたよ🎅🦌㈏ … 続きを読む
太陽の子保育園の職員は、毎年おもちつきの日を迎えると もう今年も終わるな~と感じています(笑) 今年も保護者の方の参加はなしで行いました。 (やりたかったと声をかけてくださった保護者の皆さま … 続きを読む
お天気も良く、保育参加日和です☀ 親子で手を繋ぎ、かめのこ公園へお散歩レッツゴー♪ 公園へ到着!! まずはみんなで準備体操。保護者の方は特に念入りに♡ 初めに普段頑張っているドッチボールを披 … 続きを読む
今日は秋晴れでいいお天気でしたね☀ さつまいも掘り日和です🍠💗 まずはご挨拶し、説明を聞きます! いざ、いもほりです!!! ちょっと汗をかきながらも、よい … 続きを読む
もうすぐハロウィン🎃 今日は幼児組さんでハロウィンパーティーを行いました👻🍬 今年は先生たちが仮装しましたよ😁(笑) 子ども達 … 続きを読む
園外保育、毎年毎年天気に悩まされていましたが… なんと、5年ぶりに晴れました!!!☀ 秋晴れの中、それぞれちょっと遠い公園へ遠足へ行ってきました♬ うさぎ組はペリカン公園へ行き … 続きを読む
今日はあさひ公園にて親子運動会を実施しました。 昨日までは雨が降っていて今日はどうかな…と心配でしたが、 予定通り無事最後まで行うことができました。
9/9は太陽の子保育園の恒例行事の“流しそうめん会”でした🥢 初挑戦のぱんだ組さん🐼みんなワクワクルンルン🎵 初めは「とれないよ~」と言ってい … 続きを読む
今日は福生警察の方による交通安全教室がありました👮♀️ 交通ルールを改めて学びましたよ🚥 お話を聞いた後は、横断歩道を実際に渡ってみました! ぱんだ組さん& … 続きを読む
9/1は防災集会でした📢 幼児組さんがホールに集まり、 防災についてお話を聞いて学びましたよ。 まずはクイズです⭕❌ 《第1問》地震の時はどこを守るのが大事でしょうか? お腹 … 続きを読む
先週のSUNSUNまつりは、らいおん組さんのみの参加となりました🦁 らいおん組さんは太鼓に盆踊りなどとても頑張っていましたよ🥁(^^♪ らいおん組さんお疲れさ … 続きを読む
7/16(土)にSUNSUNまつり(夏まつり)を行いました。 雨天予報だったため年長クラスのみの実施となり、演目も縮小しての実施となりました。 その中でも、太鼓演奏はやぐらで行うことが出来、 … 続きを読む
2021年度 卒園式 素晴らしいお天気の中、卒園児21名を無事に送り出すことが出来ました!! 式の会場となる保育園のホール。今年は担任の希望で「青系」の装飾です。 そして担任の二人は袴姿、ホ … 続きを読む
今日はらいおん組さんがお別れ遠足として、武蔵村山にある「野山北・六道山公園」に行ってきました🦁 バスに乗って出発です🚌 公園に到着!!! みんなでパシャリ&# … 続きを読む
今日は幼児組さんが、たまっ子座さんの公演🥁を見に、 ゆとろぎへ行ってきました🐼🐻🦁 公演前でみんなワクワクしている様子ですね& … 続きを読む
明日は節分の日👹 保育園で1日早い、節分の日会を行いました!! 最後は仲良く記念撮影!!
今日は1月のお誕生日会でした⛄🎉 今月もホールに幼児組さんが集まって行いましたよ😊 まずは先生たちの出し物でパネルシアター🍈です!! みんな真 … 続きを読む
今日は12月のお誕生日会でした🎄🎉 今月もホールに幼児組さんが集まって行いました😊 素敵なジェラート屋さんのジェラートが… 次々とクリスマスの … 続きを読む
今日は姉妹園のあおぞら保育園とのドッヂボール対決をしました!! まずは「はじめまして」と「よろしくお願いします」のご挨拶。 年長クラス、それぞれ2チームで組み合わせを変えて4試合行い、どの試 … 続きを読む
今日は11月のお誕生日会でした🎉 久しぶりにホールに集まって行いましたよ!! (今年度は引き続き幼児組のみで実施しています。) みんなで集まり、ワクワク❤❤❤ まずは折り紙シ … 続きを読む
今年度も他クラスの保育参加は中止とさせていただきましたが😢 らいおん組さんのみ戸外にて 親子レクリエーションとして実施させていただきました👪❤ お天気も少し曇 … 続きを読む
保育園のお散歩でよく行く「ゆとろぎの屋上」、知らない方が多いみたいなので少しご紹介しますね😄 全面芝生で、空が近く、羽村の町並みが一望できて、ちょっと遊びに行くにはとても素敵 … 続きを読む
今日は10月のお誕生日会でした🎉 皆さんは“ばけばけばけばけたくん”の絵本ご存じですか? 子ども達に大人気の絵本です📖✨ 今日はそのばけたくんのハロウィン&バ … 続きを読む
今日はさつまいも掘りに行きました。 はじめに堀り方の説明 さっそく掘り掘り開始!! 美味しそうなのがとれました😋 抜けないのはみんなで協力して・・・😝 芋掘り … 続きを読む